書斎の窓 2012年11月号

キーフレーズ

日本 研究 調査 国際法 福祉国家 リテラシー 判例 自分 社会学 イノベーション 研究開発 研究者 行政法 有斐閣 社会 地域 社会経済 経済史 時間 正当化 問題 市民社会 判例百選 発売予定 非正規雇用 事例 最高裁 世界 セーフティネット 本書 中国 関係 ジュリスト 社会調査 場合 事件 貧困の文化 判例六法 地方自治 分析 研究会 考え 生活 創造的 課題 必要 旧石器時代 労働組合 社会保障 社会政策 資源 教科書 地方公共団体 2012 考える データ 現在 http:// 公共政策 山陽鉄道 労働組合法 工場 重要 行政 平成 978 境界 教授 理論 意味 リスク 社会的 641 日本語 エンデ プロジェクト エルゴード性 紹介 著者 時代 定価 ーーー 刊行 危険 組織 視点 議論

目次

書斎の窓 No. 619 2012 年 1 1 月号 《目次》 ・ : 野家啓一表Ⅱ 東北の地から⑦「リスク社会」を生きる 鉄道と刑法②最初の列車内殺人事件と最新の最高裁判例・ : 和田俊憲 リレー連載・国際法 ・ : 濵本正太郎 われわれは国際法の教科書をいつまで書き続けるのか ・ : 真渕勝 公共政策を考える②時間のなかの公共政策・ 日本の境界 ( 国境 ) 地域から「市民社会」を考える : ・古川浩司 経済史研究の「むかし」「いまー「これから」 ・ : 杉山伸也 ーー社会経済史学会編「社会経済史学の課題と展望」の刊行によせて 不思議の国の社会調査④ 質的調査・量的調査 / 定性的調査・定量的調査 ・ : 佐藤郁哉 アー下 & サイエンスとしての社会調査 中国を歩く、世界をみる⑨お酒の工場には隠し事がある・ : 丸川知雄 ・ : 益田仁 非正規雇用で働く若者たちと希望 : ・ カナダのアラセプンレポート⑤完 : ・ : 関口礼子 ・ : 佐々木憲一 考古学と社会⑨旧石器時代遺跡捏造事件について 児童文学の宗教的ロジック⑦心の秘儀と迷宮 中村圭志 ミヒャエル・エンデ「モモ 【書評】武石彰・青島矢一・軽部大〔著〕 ・ : 金井壽宏 『イノベーションの理由ーーー資源動員の創造的正当化』 【書評】武川正吾〔著〕 ・ : 秋元美世 『政策志向の社会学ーー福祉国家と市民社会』 学会誌紹介・ : 編集室の窓 : 新刊案内 ( 月 ) : ・巻末 〔表紙〕デザイン神田程史 57 52 42 37